OUT

2001年9月14日
見よう見真似でほら 夢をかかげてごらん。
いつもよりすこし具体的に
黄昏の風が 徒然なるままに
理由なき焦り 苛立ちけしさる ここで確かに

銀色に輝く 身空を羽ばたかせ
ゆらめく僕らは顔をあげ
そう いくつものやすらぎとまどいを
憧れに見をゆだねながら 今日も探してた
僕ら確かに ここで確かに

ごらん新しい時の夜明けに涙流す
この海の向こうで 確かに今
ひと滴 こぼした涙がほら
宇宙一 小さな海を作る
ねぇ ほら見て 涙の海で泳ぐ
たなびいた僕ら ほら夢の船出

明日のために今日を 売り渡さない者だけがしりえる
グローリー 手が届くまで
深く潜ったほら たゆたう僕ら時を越えて
1・2・3

Sunday・Monday・Tuseday・Wdensday
Thurthday・Friday・Satuday・寝ないで
もうすぐそこにほら このセンセーション

目の前で 微笑む君のヒーロー
言葉なく 密かに君を射抜く
君はまだ 気づかないふりしてた
ねぇほら見て たゆたう夢のパレード
もうすぐほら 手が届くところまで
泳ぎ出す僕ら ほら夢の船出


この間のアメリカのテロ事件で。

何だかよく分からない。
なんで。なんで。あんなことすんだよ。
ひでぇ。
何であんな酷いことできんの?

…と。
前の日記で書いた映画の試写会の後にこの事件を知ったのですが。
よもや。あの時は、テロだなんて思わなかった。
次の日は、流れてくる情報を呆然と聞いていた。
映画でもこんなひどい事は、しないだろ。
同じ、人がした事だ、と思うとひどく落ち込んだ。

ドスターとズーバーのあのヘルメットの国旗。
格好いいよね。
国を背負ってさ。国の誇りを一人一人持ってる。

日本もさ。格好いいと思った。
この事件を伝える番組を一応、国内外問わず見たけど、一番日本の番組が分かり易く的確に、伝えていたと思う。
(すべてとは言わないけど)
これってすごいことだよ。
格好いいよ。
でもまだまだ頑張らんとね。
(あたしもだよ…)


色んな国があって。
色んな「法」が存在して。

何が悪いのか。
何が良いのか。

でもその中で、大事な事は、

どんな人でもひとつ、だと。

祈りたいです。

冒頭の詞
「ここで確かに」FREEDOM/99
WROTE BY AIR 



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索